[BPMN]BPMN2.0ナナメ読み

BPMN2.0仕様538ページを日記1エントリでナナメ読みします。超適当にコメント。
http://www.omg.org/spec/BPMN/2.0/

1 Scope

ビジネスユーザが読める!デベロッパが実装する!それがBPMN2!

2 Conformance

  • Process Modeling Conformance
  • Process Execution Conformance
  • BPEL Process Execution Conformance
  • Choreography Modeling Conformance

目的によって、準拠する仕様を選べますよ。主にビジネスユーザがモデリングする用途と、デベロッパが実装するつまり実行可能な用途、かな。

3 Normative References

4 Terms and Definitions

5 Symbols

6 Additional Information

ここらへんはスルー

7 Overview

エレメントやフローのグラフィカル表現が仕様に組み込まれているところが売りです。BPELとの連携を意識してるみたいだけど、ググったところあんまりそれは期待できないようだ。

7.1.1 Uses of BPMN

以下のように分類

  • Private Business Processes : 基本的なワークフロー
  • Public Processes : privateプロセスと外部との関連
  • Collaborations : 複数ビジネスエンティティの関連
  • Choreographies : なんか他とは表現のレイヤが違う。Activityの粒度が大きくて、メッセージのやりとりに注目する感じ?
  • Conversations : Collaborationsをでかくして抽象化した感じ
7.2 BPMN Elements

エレメントがたくさん。Extended Modeling Elementsがすごいね。

8 BPMN Core Structure

UMLXML schemaの二本立てで、ガンガン攻めてくる。Coreだからなー。ちゃんと読まないとだめかなー。

9 Collaboration

メッセージなどの関連まわり。

10 Process

プロセス、タスク、イベント、ゲートウェイなど。もちろん重要ですね。

11 Choreography

こいつの勉強は後回しでもいいんじゃね?

12 BPMN Notation and Diagrams

12.1 BPMN Diagram Interchange (BPMN DI)

ツール間での互換性も重視してますよ、と。結構ページ割いてるな。

13 BPMN Execution Semantics

実際の動作についての仕様。個々のエレメント定義よりここ読んだ方がわかりやすいかも。

14 Mapping BPMN Models to WS-BPEL

BPMNでモデリングした場合、BPMNで直接実行とBPELマッピングして実行の2パターンがあるが、後者を選ぶ理由ってあるのだろうか

15 Exchange Formats

んー、重要ではないかな