JBoss

JBoss AS で run.sh を触らずに Byteman をアタッチ

備忘録 これが一番楽なはず。前提 Byteman version >= 1.4 JDK version >= 6 export BYTEMAN_HOME=/xxxxx JBoss AS を普通に起動 cd $BYTEMAN_HOME bin/bminstall.sh -b [pid] bin/bmsubmit.sh -l [rule script]java.* パッケージを触るときはこのオプション…

JBoss AS本番環境チェックリスト

日本JBossユーザ会では、マンスリーユーザ会をやっています! http://sourceforge.jp/projects/japan-jbug/wiki/MonthlyMeeting5月は「JBoss AS本番環境チェックリスト」というお題で発表しました。参加の皆さんから「ウチではこういうことやってる」という…

Conversationざっくりgrep

Conversation、リクエストの並行実行関連のトラブルシューティングのとき、 スレッド名は出力(%t) org.jboss.seam をDEBUGかTRACEレベル でログをがばっと取るgrep -E 'Begin JSF|End JSF|conversation|Conversation' server.log | grep -Ev 'found in|des…

JBoss AS 5.0.0.GA リリース!

ついに出たよ! ダウンロード http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=22866&package_id=16942&release_id=645033 リリースノート(ダウンロードしたファイル内のreadme.htmlのほうが読みやすい) http://sourceforge.net/project/shownotes…

サーブレットマッピングは未知のサーブレット名 XXX を指定しています

前回に引き続きトラブルシューティングのボツ記事を。 - ○web.xmlの解析エラーその1設定ファイルのエラーは、比較的エラーメッセージから解決しやすいですが、ちょっと難しいものもあります。 2007-07-24 17:37:42,341 ERROR [org.apache.catalina.startup.…

トラブルシューティングの基本

「JBoss徹底活用ガイド 」のために書いたボツ原稿をちょいちょいアップします。まずはトラブルシューティングの章の冒頭に書こうとしていた1節。 - ○トラブルシューティングの基本 まずはトラブルシューティングの基本として、以下を押さえておいてください …

『JBoss徹底活用ガイド』発売です!

2/19、本日 『JBoss徹底活用ガイド』 が発売です。 前のエントリに概要を書いたので、今回は私の著述パートの内容をちょっと。まず8章の最後の「クラスローダ」。JBossといえばデプロイしたEARやJARのモジュール間でクラスが見えちゃうことで有名です(てい…

『JBoss徹底活用ガイド』

ついに出ました!JBoss SeamとJBoss AS(アプリケーションサーバ)の2部構成です。 まずJBoss Seamについては、Seamが何なのか、どういうことができるのかを知り、そして実際に使ってアプリを作るための、最適なブツになっています。 デモアプリ体験。Seamのセ…

depoyされたMBean

MBean探検隊、再開です。 ここからは server/default/deploy ディレクトリにデプロイされているMBeanを紹介します。 (バージョンは前まで4.0.2でしたが、勝手ながらここからは現時点での最新4.0.5GAでいきます) deployディレクトリの下にxmlを直接置いている…

MBean探検隊をやっとこさJJBugのWikiにアップ。 http://www.jbug.jp/cgi-bin/fswiki/wiki.cgi?page=JBoss+MBean1年近くかかってるのか。でもまだdeployディレクトリが残ってますぜ。 探検隊はまだまだ続く〜。

JBossのビルド、Eclipseからデバッグ

MBean探検隊をJJBugWikiに書こうと思ったら、ずるずる脱線してこんなページを書いてしまった。 http://www.jbug.jp/cgi-bin/fswiki/wiki.cgi?page=JBoss%A4%F2%A5%D3%A5%EB%A5%C9%A4%B9%A4%EB http://www.jbug.jp/cgi-bin/fswiki/wiki.cgi?page=Eclipse%A4%C…

conf/jboss-service.xmlその11

MBean探検隊、conf/jboss-service.xmlもやっと最終回です。 jboss.jdbc:service=metadata conf/standardjbosscmp-jdbc.xmlに記述されている、DB毎の型-クラス変換やfunctionなどのマッピング情報を読み込み、保持します。 jboss.deployment:type=DeploymentS…

conf/jboss-service.xmlその10

Invoker関連。 Invokerっていろいろあるけど、ここでは「JMXを通じてMBeanを呼び出す」Invoker。引数invocationをMBeanServerに渡すinvokeメソッドを持っているが、MBeanのオペレーションとして持っているわけではなく、どのように利用されるかというと、、…

conf/jboss-service.xmlその9

トランザクション関連。 mirさんが探索してらっしゃいます。 http://d.hatena.ne.jp/mir/20050615 そうそう、JMX、JNDIのせいでソース追っかけにくいんですよねえー。 jboss:service=XidFactory XAに使用されるXid(トランザクションID)を生成するサービス。O…

conf/jboss-service.xmlその8

セキュリティ関連。 WebアプリではApacheの認証で済ますのがほとんどだしJAASには縁がないなあ、、、って思ってたけど、ついに使いそう。Oracle使って認証したいけどApacheモジュールにいいのが無いようです。DatabaseServerLoginModuleの出番か? jboss.sec…

JBoss Certified Developer

JBossからもらったコードが認証されないとか*1、オンライン受験中にセッションタイムアウトで変な動きになるとか*2、仕様書ダウンロードしようとしたらsunのダウンロードサイトがメンテナンス中とか、様々な障害を乗り越え、受かりました。ゲフー驚いたのは…

conf/jboss-service.xmlその7

jboss:service=JNDIView 一番よく使われるMBeanだろうか。listオペレーションでJNDIツリーを表示する。 EJBやデータソースがちゃんとデプロイされているかチェックするために、開発/運用とも使う機会はあるし、JMXコンソールに慣れない人にもこれは教えてあ…

conf/jboss-service.xmlその6

jboss:service=Naming JNDIサーバ。実装はorg.jboss.naming.NamingService。サービスが開始するとクラスパスからjndi.propertiesを探し出して読み込み、システムプロパティにセットする。conf/jndi.propertiesを読み込むことを期待されているが、先に変なjnd…

testsuite

JBoss4.0.2の話です。 testsuiteディレクトリで > build tests を実行すればフルテスト build -Dtest=jrmp test とか > build -Dtest=org.jboss.test.jrmp.test.DynLoadingUnitTestCase one-test とか">*1が走るはずが、「org.apache.tools.ant.taskdefs.opt…

conf/jboss-service.xmlその5

jboss:service=WebService RMIのダイナミッククラスローディングを行うためのWebサーバ。待ち受けるURL、つまりRMIのコードベースはデフォルトでは 「http://:8083」。デフォルトで受け付ける実装クラスはorg.jboss.web.WebService。といってもWebサーバとし…

JBoss4.0.4RC1のzip版にはejb3.deployerは入っていません

EJB3TrailBlazerを実際動かしてみたら javax.naming.NameNotFoundException: EJB3Trail not bound とかいってEJBがデプロイされていなかった。あれーJBoss4.0.4RC1をzip解凍したら -c all で動くって書いてあるのに?と思ったらhttp://www.jboss.org/?module…

TrailBlazer翻訳

JBossのEJB3チュートリアル、TrailBlazerの日本語訳を始めました。といってもひとりでやるわけではなく、mikiさん、rtoさんと共同です。EJB3は前にちょっと触っただけだけど、とにかく設定が簡単だから大いに期待している。プレゼンテーション層の何か(JSF?…

conf/jboss-service.xmlその4

jboss.rmi:type=RMIClassLoader 実装クラスはorg.jboss.util.property.jmx.SystemPropertyClassValue。このクラスはcreate時にClassName属性のクラスが使えるか(ロードできるか)チェックし、使えるならばシステムプロパティに登録する。このMBeanでいうと…

conf/jboss-service.xmlその3

一ヶ月もあいてしまった・・・ jboss.system:type=Log4jService,service=Logging 実装クラスはorg.jboss.logging.Log4jService。JBossのログ出力は一貫してLog4Jで行っているが、このサービスで幾つか属性をいじれる。といっても実際に使うのはreconfigureオ…

JBugキックオフ

やっぱいろんな人と会えたのは大きいです。俺もがんばろう。

conf/jboss-service.xmlその2

jboss.system:service=ThreadPool org.jboss.util.threadpool.BasicThreadPoolは汎用のスレッドプールでJBoss内部でも使われている*1。これはそのBasicThreadPoolをシステムスレッド用のスレッドプールとして登録し、別のサービスに使わせるということ。実際…

conf/jboss-service.xml

サーバ設定に応じて読み込まれるMBean群。前に書いた「コアのコア」に続く、「コア」なMBeanと思ってよいでしょう。ここではdefault設定、つまりdefault/conf/jboss-service.xmlに定義されたMBeanを見ていきます。 - jboss.management.local:j2eeType=J2EEDo…

コアのコアその2

昨日の続き。ブートストラップUCLが登録された後 jboss.system:type=ServerInfo 実体はorg.jboss.system.server.ServerInfo。OS、JDK関連のプロパティとメモリ情報を持っている。listThreadDump()でスレッド一覧が見れるがさほどの情報ではないので、スレッ…

コアのコア

JBossで使用されているMBeanを掘り下げていきます。バージョンは4.0.2で。 まずはserver/default/conf/jboss-service.xmlに定義されてるやつから。これがJBossの核になるMBeanと思っていいでしょう…と思ったけれど、その前に、「起動シーケンス」の時にも書…

EJB3.0

やっとEJB3.0にチャレンジ。正式にリリースされてないものなので、仕様もまだまだ変わるかもしれないしあんまり深入りする気もないが…jboss-EJB-3.0_Preview_5をダウンロード JBoss4.0.1sp1と4.0.2に対応しているらしいがどちらを試しても ERROR [org.jboss.…